top.png
  • トップページ

  • ブログ

  • オンラインストア

    • 普段着物(絹
    • 普段着物(綿
    • 袋帯
    • 名古屋帯
    • 半巾帯
    • 和装小物
    • 夏物・夏小物
    • 草履
    • 男物
    • 魚河岸シャツ
    • 浴衣反物
    • アウトレット品
    • その他
  • ご利用ガイド

  • 特定商取引法

  • プライバシーポリシー

  • お問合せ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    0
    • 記事一覧
    • アウトレット
    • イベント
    • コート
    • メンテナンス
    • 七五三
    • 小物
    • ワンピース
    • 履物
    • 帯
    • 着物
    • 長襦袢
    • 浴衣
    • 魚河岸シャツ
    • 男物
    • 着付け
    • お出かけ
    • 雑記
    • 特集記事
    検索
    着物クリーニングやシミ抜き ご相談受付中
    くすかみ呉服店
    • 3月18日
    • 2 分

    着物クリーニングやシミ抜き ご相談受付中

    本日で卒業式のお手伝いが終了しました。 皆様、ご卒業おめでとうございました。 雨が心配でしたが、お客様のお話にによるとギリギリ大丈夫だったそうで良かったですよ。 会場でお褒めの言葉を頂いたとか良い感じでしたので店主もホッとしました。...
    閲覧数:32回0件のコメント
    ママ振相談受付中 
    くすかみ呉服店
    • 2月26日
    • 1 分

    ママ振相談受付中 

    穏やかな日和の土曜日でした。 お客様からアウトドアな写真が送られてきて悶々としていた店主です。 春が近くなってきたのかな!? 本日もお母様やお婆様の振袖を使いたいという相談がありました。 お電話で説明ですと、なかなかご理解できない方が多いので...
    閲覧数:28回0件のコメント
    振袖クリーニング 丸洗い シミ抜き
    くすかみ呉服店
    • 1月10日
    • 2 分

    振袖クリーニング 丸洗い シミ抜き

    昨日の焼津市成人式は無事に終了したそうでなによりです。 着付けなどなど気になっておりましたが一安心しました。 成人の皆様、おめでとうございました 今日はお召しになった後のメンテナンスのご紹介です。 着物メンテナンス 着付けをさせて頂いたお客様からお洗濯の相談が多くなる季節...
    閲覧数:54回0件のコメント
    乾燥剤
    くすかみ呉服店
    • 2021年11月25日
    • 1 分

    乾燥剤

    日が短くなりやっと冬らしい雰囲気になってきました。 急に寒くなってきましたね。皆様、体調に気をつけて下さいね。 今夜は乾燥剤のご紹介です。 箪笥の中の着物整理を行うお客様が多くなる季節になってきました。 黒いですね! 備長炭配合の不織布の乾燥剤です。...
    閲覧数:7回0件のコメント
    丸洗い シミ抜き 着物クリーニング
    くすかみ呉服店
    • 2021年11月7日
    • 2 分

    丸洗い シミ抜き 着物クリーニング

    今日は七五三や披露宴などの着付けのお手伝いでした。 天候も回復したようで良かったです! 何故、ちびっ子は突然走り出すのだろう?(笑 ちびっ子ちゃん達は元気いっぱい! この時期の週末は店内はが賑やかですよ。 店主も元気を頂きました。 皆様、おめでとうございました。...
    閲覧数:37回0件のコメント
    着物メンテナンス しみぬき 丸洗い クリーニング
    くすかみ呉服店
    • 2021年8月19日
    • 1 分

    着物メンテナンス しみぬき 丸洗い クリーニング

    まだまだ暑い日が続きますが、そろそろ着物のお問い合わせが増えてくる季節になってきます。 今月は地域の情報誌「ふじえーら」に当店の情報を掲載いたしました。 昭和の頃に購入した着物など仕舞いっぱなしで。。。40年。。。 娘に渡そうとしたら、サイズが違う、カビが生えていた、シミが...
    閲覧数:33回0件のコメント
    緑色の袋帯
    -
    • 2021年4月10日
    • 1 分

    緑色の袋帯

    少し肌寒い日が続いておりますね。 ストーブが活躍してる事務所です。 寒暖差が激しいから体調気を付けないとです! ー 今夜は緑色の袋帯の紹介です。 珍しい色目ですね。 亀甲の中に宝尽くしです。 振袖から色無地、個性的な付け下げなどに合わせやすいです。...
    閲覧数:8回0件のコメント
    着物 クリーニング 洗い 洗濯 お直し
    くすかみ呉服店
    • 2021年1月14日
    • 1 分

    着物 クリーニング 洗い 洗濯 お直し

    今日は予想以上に暖かい1日でした! 久しぶりに暖房を使わなかった当店です。 ー 今週は着物メンテナンスのお話が多いですね。 特に多いのがタンスに仕舞いっぱなしの着物の相談です。 長期間タンスに眠っていた着物なので汚れはないのですが...
    閲覧数:2回0件のコメント
    きもの乾燥剤 備長炭配合不織布使用 消臭
    くすかみ呉服店
    • 2020年9月13日
    • 1 分

    きもの乾燥剤 備長炭配合不織布使用 消臭

    着物のお客様の来店率が上がってきまして 落ち着いたら、着物でお出かけしましょうと 楽しい話題!少しづつ盛り上がってきてますね。 メンテナンスや収納のお問い合わせも増えてきたので 今夜は乾燥剤! リピーターが多い乾燥剤です。...
    閲覧数:2回0件のコメント
    振袖クリーニング 京洗い 丸洗い しみ抜き
    くすかみ呉服店
    • 2020年1月13日
    • 1 分

    振袖クリーニング 京洗い 丸洗い しみ抜き

    連休最終日、午前中はイベントに参加するお客様の着付けのお手伝いや 着物相談会?を急遽開催で賑やかでしたが 後半は静かな店内です。 時間が出来たのでブログ更新です。 お召しになった振袖やタンスに眠らせすぎていた着物など 着物メンテナンスのご相談は店主までどうぞ。 ー 例えば...
    閲覧数:0回0件のコメント
    振袖クリーニング 京洗い 着物シミ抜き 洗い張り
    くすかみ呉服店
    • 2019年1月15日
    • 1 分

    振袖クリーニング 京洗い 着物シミ抜き 洗い張り

    平成最後の成人式も終了して 少しホッとしている店主です。 毎年なんですが 騒がしくない店内でしたよ。 この時期は「着物メンテナンス」の相談が多い季節ですね。 本日の仕事は着物クリーニング系のご相談で気がつけば夕方でした。 お召しになった振袖やタンスに眠らせすぎていた着物など...
    閲覧数:1回0件のコメント
    浴衣の桶洗いでスッキリ!
    くすかみ呉服店
    • 2018年8月31日
    • 1 分

    浴衣の桶洗いでスッキリ!

    8月も今日で終わりですね! まだまだ暑い日が続いているので 秋の気配が感じられてない店主です。 先週から浴衣を何回も着て楽しんだお客様から メンテナンスのお話が多くなって着まきました。 毎年恒例の「浴衣桶洗い」の受付を開始しております!...
    閲覧数:0回0件のコメント
    浴衣の写真
    くすかみ呉服店
    • 2018年8月30日
    • 1 分

    浴衣の写真

    今月もあっという間に終わってしまいますね。 例年と比べると、魚河岸シャツや浴衣のお客様が多くて 店内が賑やかすぎる8月でした。 月末になって、やっと静かになってきたのかな?? 浴衣の写真をアップ出来なかったので載せておきます。 全員のお写真撮れなかったのですが。。。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    着物メンテナンス
    くすかみ呉服店
    • 2018年3月22日
    • 1 分

    着物メンテナンス

    昨日は大荒れの定休日でした。 何もやる事がなかったので、普通に仕事をしていた店主です。 久しぶりのお客様からの連絡などがあり 忙しいから定休日の仕事でした。 ー 今夜は着物メンテナンス。 今月の25日に発行される「むるぶ」の掲載されます。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    着物クリーニング 振袖クリーニング 着物しみぬき
    くすかみ呉服店
    • 2018年1月14日
    • 1 分

    着物クリーニング 振袖クリーニング 着物しみぬき

    1月中旬の日曜日です。 毎年なんですが 騒がしくない店内でしたよ。 この時期は「着物メンテナンス」の相談が多い季節でもあります。 本日の仕事は着物クリーニング系のご相談で気がつけば夕方でした。 お召しになった着物やタンスに眠らせすぎていた着物など...
    閲覧数:0回0件のコメント
    着物スッキリすすぎ洗い
    くすかみ呉服店
    • 2017年11月1日
    • 1 分

    着物スッキリすすぎ洗い

    こんばんは。 今日から11月です。 水曜日なんですが、仕事してました(笑 今度の連休は当店にて 着物メンテナンスのイベントを行います。 箪笥の中に眠っている着物を「虫干し」だけでは スッキリしない というお客様の声が多数ありましたので...
    閲覧数:1回0件のコメント
    きもの番 着物乾燥
    くすかみ呉服店
    • 2017年9月11日
    • 1 分

    きもの番 着物乾燥

    こんばんは。 今日は京都の加工屋さんとの打ち合わせをしましたが 店主が細かいのか。。。 なかなか話がすすまなくて大変! お客様に安心して頂くには もっと細かくならないと駄目だと思うんですけどね。 期待してて下さいね! ー 今夜は着物乾燥剤。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    昔ながらの浴衣桶洗い
    くすかみ呉服店
    • 2017年8月24日
    • 1 分

    昔ながらの浴衣桶洗い

    こんばんは。 8月も後半 焼津市はお祭りも終わり 赤とんぼも見かけるようになりましたね。 秋が近づいてきてる気がします。 今年の夏も浴衣を何回も着て楽しんだお客様から メンテナンスのお話が多くなって着まきました。 毎年恒例の「浴衣桶洗い」の受付を開始しております!...
    閲覧数:0回0件のコメント
    着物プレスキャンペーン
    くすかみ呉服店
    • 2017年1月26日
    • 1 分

    着物プレスキャンペーン

    こんばんは。 今月も後半になってきましたね。 いつもそうなんですが 1月後半は着物のメンテナンスのご相談が 増えてくる週間です。 なので、着物メンテナンスのキャンペーン開催です。 例えば、着る機会を逃したタンスに眠っている着物を...
    閲覧数:0回0件のコメント
    すろーかる
    くすかみ呉服店
    • 2016年7月31日
    • 1 分

    すろーかる

    こんにちは。 焼津荒祭りの話題で大忙しの店主です。 お知らせが遅れてしまいましたが 静岡のフリーマガジン「すろーかる」が店頭に置いてあります。 今月号は焼津神社と東小川、西小川の特集! 西小川地区の当店も載っていますのでチェックして下さいね。...
    閲覧数:1回0件のコメント
    1
    2
    • トップページ

    • ブログ

    • オンラインストア

      • 普段着物(絹
      • 普段着物(綿
      • 袋帯
      • 名古屋帯
      • 半巾帯
      • 和装小物
      • 夏物・夏小物
      • 草履
      • 男物
      • 魚河岸シャツ
      • 浴衣反物
      • アウトレット品
      • その他
    • ご利用ガイド

    • 特定商取引法

    • プライバシーポリシー

    • お問合せ

    • もっと見る

      Use tab to navigate through the menu items.

      © 2021 くすかみ呉服店