top of page

ジャックと豆の木 荒川真理子作

こんばんは。

河津桜が見頃になっているようですね!

本場の河津に行ってみたいですが

時間を間違えると恐ろしい渋滞に巻き込まれてしまいます。。。

焼津でも静岡市でも素敵な場所が沢山あるから、

明日のお休みは、うちのワンちゃん達と近場で遊びますかな。

今夜は「型絵染」

美しいブルーです!

#ベロ藍 #ベルリンブルー


型絵染作家の「荒川真理子」さんの作品です。

当店には通常在庫していないタイプの帯です。

一目惚れしてしまい焼津にやってきました!

今年は伝統工芸品よりも、作品に興味が出てきた「くすかみ」です。


ジャックと豆の木といえば、雲の上まで伸び続ける豆の木。

こちらの帯も、全通といいまして帯全部に柄が染められています。

どんどん上に伸びていく。。。なんだか縁起が良い感じですね!



自分で絵を描いて、自分で型を彫り、自分で染める「型絵染」

すべて一人でやってしまうのです!

作家さんの愛情たっぷりの名古屋帯なんですよ。


合わせる着物のオススメは紬や御召し。

あまり柄の入っていない無地っぽいものが良いと思います。

例えば先日紹介させて頂いた、黒八丈に合わせてもカッコいいですね!


完全にハンドメイドだから、ちょっとした色ムラなどがありますが

それが「味」です。

普通に使って頂き、この帯を育てて頂きたいです。

#生紬 #型絵染 #ベロ #荒川真理子 #染めムラ #ジャックと豆の木

最新記事

すべて表示
bottom of page