千年工房展
- くすかみ呉服店
- 2014年9月12日
- 読了時間: 1分
9月も中旬となってきました。
当店も明日から着物屋さんに戻ります。
店主も魚河岸シャツから単衣の着物に模様替えです。
まだまだ問い合わせの多い生地売りコーナーは少しだけですが
超アウトレットで展示販売していますよ。
–
今夜は千年工房。
博多織でございます。
但し、通常の博多と違って
色の使い方が、素敵です。
現在、展示している帯の写真を撮ってみましたので
アップしてみます。



ゴールドに輝く証紙が付いていますので 品質は間違いないです。 ということは、触って頂くとわかります! 心地よい「絹鳴り」の音が体感出来て 博多好きの方にはたまりませんね! 店主も博多ファンとして、強くオススメしたい帯です。 詳しくは、店頭にて。。。 千年工房の国本氏が深い説明をしてくれます。 気になる事があったら、遠慮なく聞いて下さいね。 博多織がもっと好きになってしまいますよ(^^) – とき 9月12日(金)〜14日(日)の3日間 ところ きものくすかみ 朝10時〜夜19時まで 最終日は17時終了。 是非、遊びに来て下さいね。
Comments