top.png
  • トップページ

  • ブログ

  • オンラインストア

    • 普段着物(絹
    • 普段着物(綿
    • 袋帯
    • 名古屋帯
    • 半巾帯
    • 和装小物
    • 夏物・夏小物
    • 草履
    • 男物
    • 魚河岸シャツ
    • 浴衣反物
    • アウトレット品
    • その他
  • ご利用ガイド

  • 特定商取引法

  • プライバシーポリシー

  • お問合せ

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    0
    • 記事一覧
    • アウトレット
    • イベント
    • コート
    • メンテナンス
    • 七五三
    • 小物
    • ワンピース
    • 履物
    • 帯
    • 着物
    • 長襦袢
    • 浴衣
    • 魚河岸シャツ
    • 男物
    • 着付け
    • お出かけ
    • 雑記
    • 特集記事
    検索
    シースルーぼかし夏小紋 トンボ
    くすかみ呉服店
    • 2 日前
    • 1 分

    シースルーぼかし夏小紋 トンボ

    ちょっと涼しい日が続いておりますが、今日も夏に向けて準備の相談会?でした。 今年はモノが無かったりする事も多いのでお早めにご相談下さいね。 今日はシースルー夏小紋のご紹介です。 透け具合がちょうど良い感じのぼかし夏小紋になります。...
    閲覧数:7回0件のコメント
    綿麻反物 緑 OFF
    くすかみ呉服店
    • 4月15日
    • 1 分

    綿麻反物 緑 OFF

    今日は京都から荷物がどっさりと届き1日中作業の日でした。 かなり片付いたのでホッとしている店主です。 お仕立てものやお洗濯類は今夜か明日にご連絡いたします! 今日は綿麻反物のご紹介です。 前にご紹介した事のある、緑色の綿麻反物です。 珍しい緑色ですね。...
    閲覧数:30回0件のコメント
    市松小紋 
    くすかみ呉服店
    • 4月8日
    • 1 分

    市松小紋 

    今日はポカポカ陽気ですね! 午前中は入学式などの着付けお手伝いでした。 皆様、おめでとうございます。 今日は市松小紋のご紹介です。 春色系の市松小紋です。 光沢感のある綸子生地に綺麗なふちぼかしの市松です。 グレーとクリーム色のバランスが美しいですね。...
    閲覧数:22回0件のコメント
    千鳥格子 手揉み 綿麻反物
    くすかみ呉服店
    • 3月22日
    • 1 分

    千鳥格子 手揉み 綿麻反物

    今日は生憎の雨ですが、少しづつ暖かくなってきましたね。 店頭では、単衣着物のご相談が少しだけ増えてきましたよ。 解除されたらお出かけしやすくなりますね! 今夜は綿麻の反物のご紹介です。 定番、千鳥格子柄です。 色は藍色系です。(画像がちょっと紺色っぽくなってしまいました...
    閲覧数:18回0件のコメント
    遠州木綿 反物
    くすかみ呉服店
    • 3月8日
    • 1 分

    遠州木綿 反物

    ポカポカ陽気の火曜日です。 本日は着付け教室で賑わっている店内でございます。 少人数ですが活気があります! 今日は木綿反物の紹介です。 定番の「遠州木綿」です。 カラフルな色味です! 当店では、着物やシャツ、チュニック、ワンピース、小物など...
    閲覧数:21回0件のコメント
    本麻八寸名古屋帯
    -
    • 2021年5月17日
    • 1 分

    本麻八寸名古屋帯

    梅雨入りして店内は静かになっております。 浴衣のお話が少なく。。。 七五三のお話が多いですよ。 でも、夏物のセールもやりますので 今夜は本麻八寸名古屋帯の紹介です。 濃いグレーに水色とピンクのストライプが入っております。 お太鼓はこんな感じです。 全通なので使いやすですよ。...
    閲覧数:1回0件のコメント
    綿麻着物 緑
    -
    • 2021年5月10日
    • 1 分

    綿麻着物 緑

    良い気候になってきましたね。 夏の生地や魚河岸手ぬぐいのお話が多くなってきましたよ。 再来週頃から本格的に始めます! ー 今夜は「綿麻反物」 サラッさらの紅梅生地です。 珍しい「緑」です。 店主も欲しいかもです。 全体はこんな感じです。 縞模様なので使いやすいと思います。...
    閲覧数:4回0件のコメント
    小紋 麻葉 水玉 正絹
    くすかみ呉服店
    • 2021年2月14日
    • 1 分

    小紋 麻葉 水玉 正絹

    まだ2月なのに暖かい日が続いてますね。 窓開けっぱなしでも平気ですよ。 でも急に寒くなるんだろうな。 ー 今日は小紋の紹介です。 正絹ちりめん小紋です。 麻の葉と水玉のストライプです。 縮緬なので、柔らかくしなやかですよ。 少し個性的な柄だから好き嫌いがあると思いますが...
    閲覧数:1回0件のコメント
    久留米絣 木綿着物 新作
    くすかみ呉服店
    • 2021年2月5日
    • 1 分

    久留米絣 木綿着物 新作

    最近のスマホのカメラが高性能なんで 一眼レフを使わなくなってしまった店主です。 レンズに指紋ベッタリでも綺麗かも ー 今夜は久留米絣の紹介 久留米絣の新しい柄が入荷しました。 縞模様の中に矢絣です。 着物やチュニック、ワンピースなどなど...
    閲覧数:1回0件のコメント
    遠州木綿反物 白地 カラフルストライプ
    くすかみ呉服店
    • 2021年1月21日
    • 1 分

    遠州木綿反物 白地 カラフルストライプ

    今日は暖かい日ですね! 当店で飼育しているイシガメが活発に動いてました。 ー 本日は遠州木綿の紹介です。 久しぶりの白地です。 春向けの色合いで可愛いですね。 線の細い縞だから、帯も合わせやすく初心者でも悩む事ないですよ。 こちらの反物は、1反飲みの入荷となっております。...
    閲覧数:5回0件のコメント
    ちりめん小紋 紅型 正絹
    くすかみ呉服店
    • 2020年11月13日
    • 1 分

    ちりめん小紋 紅型 正絹

    今日の焼津市は暑い1日でしたね。 11月なのにとても違い静かな店内です。 店主担当の悉皆作業が進みました! ー 今日はちりめん小紋 綺麗な「青」です。 綺麗に色が差してありますね。 ちりめんなので色が深いです。 普段用や羽織り、染め帯にお仕立てしても良い感じになりますよ。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    遠州木綿反物
    くすかみ呉服店
    • 2020年9月11日
    • 1 分

    遠州木綿反物

    朝晩涼しくなったかな?って思いましたが まだまだ昼間は残暑ですね! 店内も、セール品の夏物をチェックしに来られる お客様が多いですね。 本日は遠州木綿反物染めて抜いての紹介です。 綺麗な「青」ですよ。 風合いは、通常の木綿より少し厚手の綿紬です。...
    閲覧数:9回0件のコメント
    遠州木綿 単衣
    くすかみ呉服店
    • 2020年9月8日
    • 1 分

    遠州木綿 単衣

    激しい雨が降ったり止んだり 安定しない日々が続いております。 最近は湿度が凄いから着物のカビに注意しなければです。 本日は遠州木綿(薄いタイプ) 扱いやすい縞模様ですね。 非常に柔らかくで薄いので 冬まで活躍してくれそうです。 1反あるので、木綿着物や木綿羽織り...
    閲覧数:2回0件のコメント
    木綿反物 杉綾
    くすかみ呉服店
    • 2019年3月8日
    • 1 分

    木綿反物 杉綾

    今年の花粉は予想外に大丈夫? と、感じていましたが 鼻じゃなくて喉がやられてました。 珍しい現象?体調? 鼻水より楽です(笑 ー 今夜も木綿反物 臙脂と小豆色。 片貝木綿の杉綾です。 男の定番!? グレー系です。 この文様、スーツやジャケットなどで 見た事あると思います。...
    閲覧数:1回0件のコメント
    木綿反物
    くすかみ呉服店
    • 2019年3月7日
    • 1 分

    木綿反物

    暖かくなってくると 着物で遊びに行かれる方が多くなってきますね。 特に、最近は男性が多くなってきてる気がします。 今年は男性のお客様が多い年です! 今日は取り扱いが楽チンな木綿着物の紹介です。 定番のグレーと紺。 数が少ない小豆色と久留米絣の細かい絣タイプです。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    米沢御召 男御召 亀甲市松
    くすかみ呉服店
    • 2019年2月16日
    • 1 分

    米沢御召 男御召 亀甲市松

    今朝はお茶会に出席されるお客様の着付のお手伝いでした。 寒いと噂されてましたが、意外と暖かくて 気持ちの良いお茶会になるのでしょうね。 着物の着付は事前予約にて承り中です。 お問い合わせ番号。。。054-629-2991 ー 今日は男御召 米沢産です。...
    閲覧数:1回0件のコメント
    木綿反物
    くすかみ呉服店
    • 2018年10月20日
    • 1 分

    木綿反物

    暑くなったり、妙に涼しくなったり。。。なかなか安定しないですね。。 こんな時は体調を崩しやすいので、 皆様、お気をつけ下さいね。 着物も単衣なのか?袷なのか?問い合わせが多いですよ。 格調高いところではない場合は、単衣で良いと思います。 ー 今夜は木綿反物...
    閲覧数:0回0件のコメント
    久留米絣 木綿
    くすかみ呉服店
    • 2018年10月13日
    • 1 分

    久留米絣 木綿

    本日は七五三のちびっ子達のご来店が多く 結構、激しい1日でした! ちびっ子達と仲良くしようとするオジサンに無理がありました(笑 ー 今夜は木綿、久留米 可愛い色の木綿反物ですね! 大人から子供まで幅広く使って頂けますよ。 もちろん、焼津ならでは「シャツ」や「チュニック」に...
    閲覧数:1回0件のコメント
    木綿反物 ラメ入り キラリ!
    くすかみ呉服店
    • 2018年10月4日
    • 1 分

    木綿反物 ラメ入り キラリ!

    今週末の連休なんですが 店主の急な用事がありまして 10月7日(日)と8日(月)は 連休させて頂きます。 ご迷惑お掛け致しますがよろしくお願いいたします。 お急ぎの場合は8日の夕方には対応できる予定です。 ー 今夜は木綿反物 生地の中に キラリと光る線が あります。...
    閲覧数:0回0件のコメント
    久留米絣 木綿
    くすかみ呉服店
    • 2018年9月27日
    • 1 分

    久留米絣 木綿

    七五三や木綿着物、浴衣や魚河岸シャツと 色々ミックスしている店内です。 今年は夏から秋への切り替えがちょと遅れてる感じですね。 ー 今夜は木綿反物の紹介です。 魚柄の木綿反物です。 あまり当店には入荷してこないタイプですね。 全体が魚だらけですよ! 魚種は???...
    閲覧数:4回0件のコメント
    1
    2345
    • トップページ

    • ブログ

    • オンラインストア

      • 普段着物(絹
      • 普段着物(綿
      • 袋帯
      • 名古屋帯
      • 半巾帯
      • 和装小物
      • 夏物・夏小物
      • 草履
      • 男物
      • 魚河岸シャツ
      • 浴衣反物
      • アウトレット品
      • その他
    • ご利用ガイド

    • 特定商取引法

    • プライバシーポリシー

    • お問合せ

    • もっと見る

      Use tab to navigate through the menu items.

      © 2021 くすかみ呉服店