top of page
検索
くすかみ呉服店
2024年5月7日読了時間: 1分
麻八寸名古屋帯 博多西村織物 からむし ブラウン
楽しいGWも明けて今日から通常の生活に戻りましたね。 いきなり大雨でテンションが下がり気味な店主です。 GWの賑わいから静かになった店内。 色んな作業が捗っております。 今日は麻八寸名古屋帯のご紹介です。 博多織の西村織物さん。...
閲覧数:32回0件のコメント
くすかみ呉服店
2024年2月20日読了時間: 1分
スリーシーズン袋帯 紅型
今日は予想以上に暖かいですね。 近所の川では亀が甲羅干ししてました。 でも、後半はまたまた寒くなる様なので体調気をつけなければです。 今日はスリーシーズン袋帯の紹介です。 優しい色味の薄黄緑色の紅型袋帯。 名古屋帯ではちょっとボリュームが足りないって方におすすめの帯です。...
閲覧数:16回0件のコメント
くすかみ呉服店
2023年6月6日読了時間: 1分
浜千鳥 麻八寸名古屋帯
ジメジメした日々が続いてますね。 近年、カビが生えてしまったという事例が増えてきたような気がしますので 店主もマイ箪笥のチェックをしなければです(明日は晴れそう!?) 今日は麻八寸名古屋帯のご紹介です。 細い線で表現されている「波」模様に檸檬色の「千鳥」が楽しそうに飛んでい...
閲覧数:16回0件のコメント
くすかみ呉服店
2023年5月16日読了時間: 1分
綿麻染め名古屋帯 紅型注染 お仕立て上がり
雨上がりの焼津市。気温がグングン上がってきてテンションも上がりますね。 店内では着付けの生徒さん達が夏物のの話題で盛り上がっており楽しいひと時でした。 明日は夏日と予報が出てますので熱中症に注意です。 今日は、綿麻名古屋帯のご紹介です。...
閲覧数:17回0件のコメント
くすかみ呉服店
2023年4月25日読了時間: 1分
雪花絞り夏名古屋帯 藤井絞り 板締め絞り
ちゃんとしたメガネを初めて作ってみた店主です。 遠近タイプだったのでちょっと不安でしたが 思ってた以上に快適で作って良かったですよ。 今夜は雪花絞りの名古屋帯のご紹介です。 雪花絞りの定番カラーの青と白。 涼しげて美しい柄です。...
閲覧数:34回0件のコメント
くすかみ呉服店
2023年4月21日読了時間: 1分
麻八寸名古屋帯 てんとう虫
夏日が続いてますね。 店内は一気に夏物や浴衣、魚河岸反物の展示がメインになりました。 今月は普段から礼装までイベントでお召しになる方が増えてきました。 この調子で盛り上がって欲しいですね。 今日は麻八寸名古屋帯のご紹介です。...
閲覧数:9回0件のコメント
くすかみ呉服店
2023年2月28日読了時間: 1分
博多八寸名古屋帯 西村織物
今月最終日、暖かな1日でしたね。 近所の河津桜も見頃になっており春を感じます。 3月からはウキウキしちゃうんでしょうね! 今日は博多八寸名古屋帯のご紹介です。 綺麗な黄緑系の博多八寸名古屋帯になります。 織元は九州博多の老舗「西村織物」の商品です。...
閲覧数:17回0件のコメント
くすかみ呉服店
2022年12月20日読了時間: 1分
博多半巾帯 正絹 小袋
寒い寒い日々が続いております。 やっと師走っぽくなってきたのでしょうね。 ギリギリは焦るのでお正月の準備を早めにしておかなければです! 今夜は博多半巾帯のご紹介です。 当店でも人気商品の一つ「博多織」の半巾帯が入荷しました。 スタンダード半巾帯です。...
閲覧数:26回0件のコメント
くすかみ呉服店
2022年12月13日読了時間: 1分
うさぎ 京袋帯 ベロア
今月は礼装着物や普段着物のご相談が増えてきているのが実感出来ます。 ずっと着物関連が静かな状態でしたので来年は少しは華やかになっていくのでしょうか?? 店内で着物談話する事が増えたので嬉しい限りです。 今夜はうさぎさん帯のご紹介です。...
閲覧数:13回0件のコメント
くすかみ呉服店
2022年11月25日読了時間: 1分
お洒落袋帯 源氏香 まいづる
イベント関連のお手伝いが殆ど終了して静かな店内です。 本日はまったりと着付けのお稽古をしております。 天気も良く、穏やかな金曜日です。 今日はお洒落袋帯のご紹介です。 茶色ベースで着物に使われる各色で織り込んである源氏香。...
閲覧数:18回0件のコメント
bottom of page