こんばんは、ちょっと遅くなった更新ですが、イベントのご案内です。
今月の26日(金)~28日(日)の3日間。
kimonoくすかみ店内にて、あの「おめしあがれ」展を開催致します。
千三百年の伝統品「桐生織」
それを今も伝える絲都のそよ風工房オリジナル御召!
ついに、当店に初登場~(^^)
当日、発表する御召達を代表で紹介しますね。
楽しい鍵盤柄、美しいボカシ柄、
そして絞り柄など。。。
ん、秋だけど、桜ファンにはたまらない市松地紋に桜入り(^^)
黄緑はエジプト!?
見てるだけでも楽しくなってしまう御召がいっぱい展示されます。
そして、気になる男物!(女性にもオススメ)
縦糸にカラーを使っていますので、黒なんですが深い色が出ています。
地模様は、有名な「御召十」
徳川将軍家のみに許された定柄。。。
なんだかそんな話を聞くと、欲しくなってしまうのが店主(汗
とにかく格好良すぎるから実物を見ていただきたいですね。
–
で、今回はツイッターやフェイスブックでもお馴染み
絲都のそよ風工房「吉田精一」氏がやってくる!
織の上州屋 織之助 @orinosuke_Japan
期間中の3日間は店内で、お召しの話題や美味しいご飯の話題!?
いや、メインは。。。↓
着物作りの楽しい話や険しい話などなど。。。
本人に会わなきゃ聞けないお話も出来ちゃう
今までに無いイベントとなりますよ(^^)
いつものイベントと違い期間限定3日間なので
是非、遊びに来てくださいね(^^)
–
お遊び体験コーナーの紹介は後日です。
半襟を皆様に染めて頂こうというコーナー(^^)
留言