top of page
検索


くすかみ呉服店
2011年10月31日読了時間: 1分
今日は着付けでした。
こんにちは、昨夜は焼津アシードさんで美味しいご飯を頂きまして 朝から気分が良かった店主でした。 詳しくないですが、ちゃんとした体に良い食事をするといいですね! ただ、遅い時間だったので。。。独りで食べていたのが残念~(^^ – 今日は結婚式が多かったのかな?...
閲覧数:0回
0件のコメント


くすかみ呉服店
2011年10月10日読了時間: 1分
ちょっと早めの七五三
こんにちは、今日は快晴!気分がいいですね。 午前中は早い時間からちょっと早いけど七五三の着付けでした。 暴れん坊だった3歳の時も着付けさせて頂きましたが、 5歳になるとたくましくなっていて格好いいですね。 男前っ! 朝日が眩しい中、お写真撮らせて頂きました。...
閲覧数:1回
0件のコメント


くすかみ呉服店
2011年7月10日読了時間: 1分
JK 2011モデル
こんばんは、今日はよく喋った1日でしたよ。 なんとなく、腰が痛いので、針をやってもらいたいのに。。。 なかなか終われないので、お店が落ち着くまで我慢、我慢(^^; – 先日、清水の七夕祭りに、浴衣で遊びに行かれたさとちゃんの浴衣着姿。...
閲覧数:0回
0件のコメント

くすかみ呉服店
2011年4月19日読了時間: 1分
着付けのお稽古の後で
昨日、着付けのお稽古が終わってから、お直しした着物を 簡単に着ているところ 昭和の頃からの※黄変シミがありましたが、特殊しみ抜きで綺麗になりました。 早速、姐さんに手伝ってもらいながら試着。 帯も、かなり昔の帯びです 闘鶏?の様な力強い柄ですね。渋いっ!...
閲覧数:0回
0件のコメント


くすかみ呉服店
2011年2月19日読了時間: 1分
只今、修行中の身!(着付け教室vol.1)
初めまして。 着物1年生の小林が本日のブログ担当です。 – 着物って「めんどくさ~い」って、誰でも思いますよね~。。。 私も、そんな1人で着付けはいつも姐さん任せ。。。でした。 がっ!しかし!着物でお出掛けする回数が、徐々に増えるにしたがって...
閲覧数:0回
0件のコメント


くすかみ呉服店
2011年2月14日読了時間: 1分
着物で披露宴 お客様編
今日は着物で披露宴に出席されるお客様の着付けです。 姉さん、張り切ってます! 伊達衿を入れて、より華やかに。。。 どんな帯結びに仕上がるのかな? だんだん、仕上がってきました。 思わずニッコリ(^^) 着付けが完了しました!...
閲覧数:0回
0件のコメント
bottom of page