top of page
トップページ
ブログ
オンラインストア
普段着物(絹
普段着物(綿
袋帯
名古屋帯
半巾帯
和装小物
夏物・夏小物
草履
男物
魚河岸シャツ
浴衣反物
アウトレット品
その他
ご利用ガイド
特定商取引法
プライバシーポリシー
お問合せ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
ログイン
記事一覧
アウトレット
イベント
コート
メンテナンス
七五三
小物
ワンピース
履物
帯
着物
長襦袢
浴衣
魚河岸シャツ
男物
着付け
お出かけ
雑記
特集記事
検索
着付け
こんばんは。 心配だった雨もあがりまして、今朝は気持ち良く着付けが出来ました! 着付け中は。。。店主は時間が少しあるから、カメラを持って近所の桜をパチリ。 #着付け #着付け教室 #着方
くすかみ呉服店
2015年4月7日
読了時間: 1分
着付け
こんばんは。 そろそろ3月の準備をする人からの問い合わせが増えてきます! 卒業式や結婚式などなど、1番多いのは「着付け」です。 昨日も着付けを致しまして、お写真OK頂きましたのでアップです。 #着付け #着付け教室 #着方
くすかみ呉服店
2015年2月21日
読了時間: 1分
おばあちゃんの着物
こんにちは。 昨日は雨降りでしたが、 今季最後の七五三着付けを行いました。 おばあちゃんのタンスの中に眠っていた反物が甦る! #着付け #着付け教室 #着方
くすかみ呉服店
2014年12月12日
読了時間: 1分
着付け
連休最終日です。 今日も朝から陽気がいいですね。 早朝からLINEがピコピコ♩ #着付け #着付け教室 #着方
くすかみ呉服店
2014年11月24日
読了時間: 1分
七五三着付け
こんばんは。 今日は快晴! 早朝の富士山が美しかったです。 なので、午前中に行った着付けも皆様ゴキゲンでした。 お写真OK頂いた方のみの掲載です。 京友禅の訪問着に川島織物の袋帯です。 品良く格調高く! でも、可愛らしさを一寸(^^) 素敵な七五三でした。...
くすかみ呉服店
2014年11月23日
読了時間: 1分
七五三や成人式
こんばんは。 曇りときどき雨の日曜日でした。 ちょっと冷たい雨のでしたが、店内はあったかムード。 #着付け #着付け教室 #着方 #着物男子
くすかみ呉服店
2014年11月10日
読了時間: 1分
色留 着付け
こんにちは。 連休中から続いた着付けも 今日でひと段落です。 随時、着付けの受付をしておりますが 必ず、事前予約にて受付しております。 今月の土日は殆ど予約でいっぱいです。 時間帯によっては空きがございますので ご確認下さい。 – 色留袖の着付け #着付け...
くすかみ呉服店
2014年11月4日
読了時間: 1分
川島織物
こんばんは。 台風一過! 朝起きたら、眩しい青空でした。 昨夜は何事も無くて良かったですよ。 でも、ウチの給湯器は台風に弱いらしく またまた、今朝は水シャワーでした。 – 今夜は袋帯。 #柔らか帯 #着付け #着方
くすかみ呉服店
2014年10月15日
読了時間: 1分
半巾帯
こんばんは、今月最後の日曜日。 皆さん、楽しいでいるなかな?? 今日の店内は相変わらず七五三のご相談でワイワイガヤガヤでしたよ。 お祝いの支度も、まだまだ間に合いますので御誂えやサイズ直しなどで お悩みの方は店主に相談してみて下さい。 – 今夜は半巾帯。...
くすかみ呉服店
2014年9月29日
読了時間: 1分
下駄
こんばんは。 昨夜、友人が釣ってきた「コチ」をご馳走して頂きまして #着方 #魚河岸シャツ
くすかみ呉服店
2014年6月3日
読了時間: 1分
長襦袢
こんばんは。 今日の焼津は強風! 慣れてますが。。。 お店に戻ってくると、髪型がボーボーだよって 姐さんに何回も指摘されてた店主です(^^) 今夜は襦袢。 #着付け #着付け教室 #着方
くすかみ呉服店
2014年2月1日
読了時間: 1分
お母さんの振袖
こんにちは。 昨日から、仕事が始まりまして気分が高まっている店主です! でも、普通は今日までお正月休みですね。 お休み最終日!皆様、楽しいお休みをお過ごし下さい。 今朝は、お母さんの振袖を着てお出かけしてみよう! というお嬢様の着付を行いました。 ...
くすかみ呉服店
2014年1月5日
読了時間: 1分
初着付け
こんにちは。 今日も冬型の気圧配置。。。 風が強くて、犬の散歩してると、飛脚になってしまう店主です。 お店はお休み中ですが、着付けは営業中で 今日は、初着付けを行いました。 #着付け #着付け教室 #着方
くすかみ呉服店
2014年1月2日
読了時間: 1分
メリークリスマス
メリークリスマス! 昨夜はイブでしたね。 皆様は楽しいイブを過ごされましたか? 焼津の高草山にも毎年恒例イルミネーションが! 今年は富士山! – 今日は最近の着付け写真。 お気に入りの、紅型の振袖でっ! 最初は不安でしたが、着付けが終ると、微笑が(^^)...
くすかみ呉服店
2013年12月25日
読了時間: 1分
いぬ
こんばんは、ちょっとブログをサボってました(汗 これからの生活スタイルが変化しそうであと二ヶ月が踏ん張りどころです! 本日も、店内では朝から着付けで始まりまして華やかな雰囲気でした。 連休中はお祝い事が多いので着付けの先生と細かい打ち合わせで頭がいっぱいです~...
くすかみ呉服店
2012年11月25日
読了時間: 1分
Untitled
こんばんは、今日は雨でしたね~ でも、着物でお出掛けの方もいらっしゃって店頭では着物に囲まれながら 皆様の着付けを行っていました。 殆どのお客様の着物、帯にはガード加工が施してありますので 多少の雨風は平気ですよ(^^) ※ガードしてあっても無茶はしないで下さいね(汗...
くすかみ呉服店
2012年11月18日
読了時間: 1分
好きな着物で
こんにちは、涼しくなってきましたね~ 昨日から袷の着物を着ていますが、まだまだ単がタイプな店主です。 パーティーシーズン真っ盛りなので、当店でも着物の着付けお手伝いで大忙し! 振袖、訪問着、小紋。。。と皆様自由な着こなししてますね。 本日はお写真OK頂いたのでアップ!...
くすかみ呉服店
2012年10月14日
読了時間: 1分
刺繍半襟
こんにちは、朝晩ちょっとだけ涼しくなってきたかな? 単衣の着物を着て掃除する時のあのムンムンした感じが無くなってきましたね(^^) 今日は当店の着付教室はどんなん?って事で、「着付体験」を行ってます。 着物屋さんの中身ってなかなかわからないから、なるべくオープンな雰囲気でや...
くすかみ呉服店
2012年9月22日
読了時間: 1分
今どきの?博多帯
こんばんは、今日は箪笥の奥に眠っていた青い生紬を着てみましたが、 だいぶ弱っていたみたいで。。。 正座する度に、ビリビリ音が店内に響き渡り縫い直しを決意した店主でした! それから、ツイッターで知り合った着物仲間がお店に遊びに来ていただきまして...
くすかみ呉服店
2012年9月18日
読了時間: 1分
半衿OFF
こんばんは、本日は朝から着付けが入っていまして賑やかでしたが、 やはり、9月に入りましてやっと静かなお店の雰囲気になってきた今日でした。 来店していただいたお客様達は静か過ぎるという事でゆっくりお話&着物を見ることが出来ますね!...
くすかみ呉服店
2012年9月17日
読了時間: 1分
bottom of page