綿麻浴衣反物 注染 蜘蛛 刺し子風
- くすかみ呉服店
- 4月22日
- 読了時間: 1分
先日、店内を夏仕様に模様替えしましたので、浴衣や魚河岸シャツの話題が一気に増えてきました。夏着物のお話はスロースタートって感じです。
夏が待ちどうしいですね!
今日は注染浴衣反物のご紹介です。
日本の伝統的な染め「注染」で染められた「蜘蛛」柄の綿麻生地になります。
注染は裏表同じように染まります。
店主が大好きな染めです。
全てが手作業なので、ぼかしなども素敵な濃淡ができて非常に味のある染め上がりになります。プリントは劣化してくことが多いのですが、注染の経年変化はだんだん味が出てきますので皆様長く使って頂いていると思います。
こちら生地は、青鼠系をベースに黒糸で刺し子。蜘蛛の周りに注染ぼかしでシルエットがはっきりとしております
。当店では浴衣や魚河岸シャツにおすすめの柄になります。
オーダーお仕立ての場合は店主にご相談下さい。
素材 綿80% 麻20%
長さ 約12m
幅 約40㎝
日本製
綿麻反物 注染蜘蛛柄刺し子風 29,700円(税込)
オンラインショップ ←こちらから購入できます。


Kommentare